難病もりこの海外生活ブログ

難病になって10年。 薬を飲まずに改善。妊娠出産を経てオーストラリアに移住。病気をしてから変わった事やオーストラリアでの生活を綴ります。

イワシの缶詰のレパートリーが凄い!

こんにちは。オーストラリア在住のもりこです。

 

私が住んでいる地域はなかなか新鮮な魚が買えません。そして高い!

日本の鮮魚コーナーがとても恋しいです。

 

サーモン厚めの一切れで600円弱。

 

日本の塩ジャケ並みの厚みにすると二切れ位の厚みです。

 

高いですよね😵

 

なのでたまにしか買いません。

 

白身魚も売ってるのですが淡白な感じであまり美味しいものはなく…

 

レストランではfish&chipsに使われるような魚です。

 

そういった理由であまり魚は買わないのですが、魚に含まれている栄養は何とか摂りたいものです。

 

そこでイワシの缶詰を試しに。

 

ブランドによって値段はピンキリですが、

安いのでは五十円くらい。

 

だいたい4.5匹入ってます。

 

トマト味、オイル漬け、水煮のものがあります。

 

うちはオイル漬けと水煮をよく買います。

 

f:id:jumping2the4:20180723084838j:image

 

オイル漬けはパスタに入れると最高〜!

 

隠し味的に入れてもコクが出て美味しくなります。

 

ニンニク、ベーコン、玉ねぎのみじん切りに三切れ位入れます。トマトで煮込んでパスタに絡める感じです。

 

ペペロンチーノ風にしても美味しいです。

 

あとは、マヨネーズと和えておにぎりにしたり。

 

砂糖、醤油、ミリンで照り焼き風に。

 

あとは、缶詰をそのまま火にかけて(燃えないように要注意)、沸騰したら醤油に七味かけて食べるのも美味しいです。

 

イワシはとても栄養豊富。

骨を強化するビタミンDだったり、カルシウム、マグネシウムやリンも豊富。

 

血栓の予防に繋がるEPAや、アルツハイマー予防になるDHAも豊富です。

 

大きい魚は海にいる期間が長いため水銀が溜まりやすいと言われています。

 

妊婦さんが食べ過ぎると胎児の中枢神経に影響があるといわれており、週1回程度50グラム位に控えようと言われているのです。

 

小さい魚は海にいる期間が少ないため水銀が蓄積しにくいので安心です。

 

子供には栄養かつ安全な物を食べてもらいたいですね。

 

 

 

 

 

地域によってのプレイグループ

こんにちは。オーストラリア在住のもりこです。

 

オーストラリアでは地域によって日本人の子供が集まれるプレイグループがあります。

 

教会の一部屋を借りて週に一度、子供達が交流出来て遊べる場所を提供してもらってます。

 

そこにはびっくりするほどのおもちゃの数。

外にもブランコや滑り台、乗り物もいっぱい。

 

全て寄付みたいです。

 

子供達は自由に遊び、お母さん達は情報交換をする場です。

 

エスプレッソマシーンもあり、コーヒーは飲み放題。

 

寄付金として4ドル払います。

 

こちらは友達に教えてもらったのですが、ネット上では情報がありませんでした。

 

ほとんどの場所にあるみたいなので、どこかで子供連れの日本人お母さんを見たら声かけてきいてみるのもよいですね。

 

実際ここをどうやって知ったか聞いたら、そうやって知ったと何人かの方が言ってました。

 

 

また、オーストラリア人の子供も集まれる場所があります。こちらはネット検索してみると出てきます。

 

図書館で週に一度決まられた時間に集まって、歌を歌いながら踊ったり、本を読んでくれる時間があります。日本でいうリトミックみたいな感じです。

最後は塗り絵をして終わり。

 

この前初めて行ったのですが、すごい人数。

子供、親含めて50人前後は集まってました。

 

市の図書館によって開催される曜日と時間が違うので、活動的なママさんはそれに合わせて図書館を移動してる人もいるみたいです。

 

どちらもホリデー中は開催されていないので要注意です。

 

 

昨日はプレイグループの日でしたが、雨が降っていた為、外では遊ばれず不完全燃焼な感じの息子。

 

近所のショッピングモールで遊ばせてから帰りました。

 

f:id:jumping2the4:20180721100523j:image

 

スーパーで小腹が空いたのでこれを。

 

f:id:jumping2the4:20180721100600j:image

 

グルテンフリーのチップス。

 

f:id:jumping2the4:20180721100650j:image

 

ベジタリアンの究極のビーガンでもたべれると書いてあります。

 

豆類

乳製品

グルテン

MSG

保存料

着色料

 

全て不使用です。

 

味は長ネギとゴマ風味

 

凄い美味しい!とは行きませんが普通に食べれます。

 

Cassavaと言う芋科を使用。

 

体に悪くないといってもお菓子です。

 

食べ過ぎは要注意〜

 

 

 

持ち寄りパーティー

こんにちは。オーストラリア住在のもりこです。

 

今日は毎週行っているリトミックでプチバースデーパーティー。

 

一人一品持ち寄りという事で…

 

パンプキンパイとアップルパイを作りました。

 

f:id:jumping2the4:20180719075042j:image

 

 

初挑戦だったのですが、意外にも簡単。

 

パイシートは市販で6枚入り200円。

 

安いですね!

 

3枚使って24個作れました。

 

f:id:jumping2the4:20180719075731j:image

 

出来上がりもなかなか。

 

持っていく前に息子と2人で2個づつ平らげてしまいました。

 

パイシートはバターも多めなので食べ過ぎ注意ですね。

 

作って思ったのが、四方を閉じるのにフォークで押すのですが、これを適当にするとくっつかず開いちゃいます。

 

これさえ気にしてやれば失敗なし!

 

材料は家にあるかぼちゃとリンゴで出来たので安い上に見た目はボリューミーに見えたので大成功!

 

リトミックでは大人6人、子供7人。

 

うちの子は21ヶ月なんですけど、まだまだ皆んなと同じ事が出来ず自由奔放。

 

でも、子供達と交わる事もとても大切なので毎週連れて行っています。

 

そこで、お母さん同士の情報も入るし、子供は家と違ったおもちゃでも遊べるしで一石二鳥。

 

皆んなはパスタやアンパンマンのアンパンを作ってきたりと手作り感満載のパーティーとなり楽しかったです。

 

私は顔の湿疹もあるため小麦粉は先週から控えていたのですが、今日はパーティーなので解禁しました。

 

本当はもっと食べたかったけど、つまみ程度で我慢我慢。

 

小麦粉アレルギーて辛いですね😥

 

 

 

 

 

BPAフリーとは?どんな影響があるのか。

こんにちは。もりこです。

 

みなさんBPAフリーの商品て見かけたことあります?

 

 

f:id:jumping2the4:20180717142522j:image

 

オーストラリアでは簡単に手に入りますが、日本にいる時は売ってるお店が少なかったり高い印象がありました。

 

BPAとはBisphenol Aの略で、ビスフェノールAという化学物質です。

 

これは人体に影響があるとされ、2010年にアメリカでは使用を控えるようにと発表されたのです。

 

また、フランス議会では2013年以降3歳以降の子供には使用禁止とされました。

 

BPAは主にサランラップやプラスチック容器に使われています。

 

BPAが食べ物に浸透するそうです。

皆さんも知らずのうちに体内に吸収してます。

 

摂取量が高くなると、成長での異常、ホルモン、生殖異常、心臓疾患や肥満に繋がるそうです。

 

オーストラリアではBPAフリーでは無いものも売られてますが、自分達のものは少し高くても安全なBPAフリーを使いたいです。

 

海外で禁止とされている物が、日本では禁止でなかったりとなんだか日本はそういうところが寛大?な気がします。

 

オーストラリアは先月末でスーパーのレジ袋は廃止されました。

 

f:id:jumping2the4:20180717142324j:image

 

こういったリサイクルバッグを持つようになりました。

 

ストローもそのうち禁止されそうですね。

 

世界でゴミの行き場も無くなって来てるようです。

 

子供達の為に地球の温暖化や環境問題をどんどんしていかないとですね。

 

便利な世の中になりましたが、そのせいでゴミが増え、環境が破壊されそれが人体に影響をしているという負のスパイラルにならないよう気をつけたいものです。

 

 

 

 

 

 

子供には米粉を使ってのお菓子作り

こんにちは。オーストラリア住在のもりこです。

 

親がアレルギー体質だと子供もアレルギーになる確率は高いのは知ってますか?

 

親の遺伝子や栄養をたっぷり吸収して子供は産まれます。

 

妊娠中の食事や栄養に気をつけないと言うのはわかります。

 

お父さんの精子からももちろん遺伝子は移っているので、お父さんの健康状況もとても大事なのです。

 

私の知り合いの男性はアトピー体質、ぜんそく持ち、アレルギー持ち、痛風持ちの方がいます。

 

失礼ですがそんなお父さんから健康な子供は産まれません。

 

お子様は可哀想ですが、ぜんそく持ちであったり、ADHDを患っているそうです。

 

そういった病気は本人の生活態度で多少は軽減されると思います。

 

その方は何も気にせず、お昼は毎日菓子パンかラーメン。常に甘い物を食べ夜ご飯は23時過ぎ。甘いジュースも毎日のように飲まれてました。

 

そんな方が健康とは言えませんね。

 

特に男性の方は仕事が忙しいので、食事をおろそかにされる方が多いと思いますが、年々少子化が進んでいるのもこういった食生活とストレスが大いに関わっているそうです。

 

24時間開いているコンビニやスーパー。

とても便利な世の中になってますが、こういった陰の働きも産まれているのが現実です。

 

さてさて、前置きが長くなりましたが、かくいう私もアレルギー体質。

小さい頃はティッシュボックスは欠かさずでした。

 

もちろんうちの母親もアレルギー性鼻炎がひどく今も悩まされています。

 

私は大人になって鼻炎とは無縁になりましたが、遅延型の小麦粉アレルギーなので、食べすぎは気をつけないといけません。

 

子供は今のところ何も問題はないのですが、アレルギー物質のものを食べ続けたり、触り続けるとアレルギーになることも。

 

私の子供なので要素はあるかもしれないので、なるべく小麦粉や乳製品は控えるように育てています。

 

まだ2歳にもなっていたいので、そこまでの意思はないのでオヤツはなるべく手作りを与えます。

 

パンもなるべく手作りを。

 

今よく作っているのが米粉のパンケーキや蒸しケーキ。

 

米粉はもちもちしてて美味しいのですが、時間が経つととても硬くなります。

 

小麦粉に入っているグルテンが入っていないせいですが、このグルテンこそが身体に悪影響らしいです。

 

粉が違うだけで作り方は一緒なのでとても簡単に出来ます。

 

私はふっくら感を出したいので、卵を混ぜる時は黄身と白身を分けます。

 

白身はメレンゲを作り、最後に混ぜるとふわふわ食間のパンケーキが出来上がります。

 

f:id:jumping2the4:20180716150800j:image

 

甘さも控えめにして、牛乳の代わりにヨーグルトと水を加えたり、豆乳を入れたり。

 

とても食べやすくて息子と私の好物です。

 

それ以外のオヤツはフルーツを。

リンゴやミカン、いちごにバナナです。

 

ミカンがとても大好き過ぎて1日に何度もせがまれます。

 

ちょっと前まではバナナに夢中でしたが、子供なりにブームがあるそうです。

 

仕事をしているお母さんはなかなか手作りのお菓子をは作ってあげるのは難しいですが、週末などを利用して作ってあげると良いですね。

 

顔の皮膚炎?酒さに悩まされ断食へ

こんにちは。オーストラリア住在のもりこです。

 

2月に顔の皮膚炎が発症して以来なかなか治りません。

 

f:id:jumping2the4:20180715142027j:image

 

というか先週から酷く。

かさぶたや皮膚が剥がれ落ちで顔洗った際に取ってしまうのが良くないのかも。

 

日本で処方していただいた薬も効かず途方に暮れたままオーストラリアへと旅立ちました。

 

日本にいたときはニキビだったり皮膚炎だったりと診断されていたのですが、

今回オーストラリアで診てもらっても皮膚炎だと思うと。

 

取り合えず抗生物質を飲んでみて効かなかったら専門医を紹介するとの事でした。

 

オーストラリアは日本と医療システムが違います。

 

まずどんな病気でもGPと言うお医者さんに行きます。

 

General Practionerという略で一般開業医の事を指します。

 

そこで治らない病気はSpesialist専門医を紹介してくれるのです。

 

GPは基本予約制です。緊急の熱とかの場合は救急に行ったり、予約しなくてもよいGPで何時間も待たなければなりません。

 

しかも専門医を紹介してもらってもすぐに診てもらえるとは限らず、1ヶ月待つこともあるそうです。

 

言われた抗生物質を飲んでるのですが治る気配なし。

 

私は難病になってから薬を飲むことを否定的に考えているので、ネットで色々調べました。

 

肌に異変が起きているのは内部からのヘルプサインだと。

一生懸命毒素を出しているので肌に炎症がおきたり、膿が出たりするのだそうです。

 

確かに最近不摂生気味。

 

日本にいたときはこれでもかってほどの小麦粉三昧。

 

私は小麦粉アレルギーを持っていると思うので、日々の摂取が体を痛めつけてたと思いました。

 

オーストラリアに来てもパンやお菓子作りにはまったり。

 

そして一番の原因のストレスが発散されず蓄積されるばかりでした。

 

結果顔の炎症が悪化したんでしょうね。

 

f:id:jumping2the4:20180715142048j:image

 

もう化粧も出来ず外に行くことも恥ずかしくて出来ません。

 

 

体の毒素を出すには断食をして体の内部を休めること。

いっぱいの水分を飲むことで悪い物を排出してくれるそうです。

 

あるお医者さんが言っていました。

 

3日断食すればどんな病気も治ると。

 

本当か嘘かはわかりませんが、とりあえず今は抗生物質も効かないのでこの言葉を信じて断食することにしたんです。

 

まずは断食する数日から朝ご飯を抜く。前のご飯から15時間以上経ったらご飯を食べるけどなるべくヘルシーに。

 

私は小麦粉を乳製品を排除して過ごしました。

 

1日目

コップ1杯の水にアップルサイダービネガースプーン1杯、カットレモン1,蜂蜜1さじを入れて飲みます。1日で2リットル以上を目標に。

 

f:id:jumping2the4:20180715142729j:image

 

最初の頃はお腹がぐるぐる言ってました。

一番きついのがお昼あたり。

その時は上記の水をがぶ飲みです。

どうしても我慢できないときはリンゴ半分を形がなくなるまでかみつぶして食べました。

 

便が2回ほど。その後お腹が痛くなり下痢へ。食べてないので大して出ませんでした。

 

2日目

上記の水を飲む。

1日目より貧血が出てきた模様。

やはりお昼時お腹がすいたので青リンゴ半分をかみつぶして食べる。

 

私は普段カフェインやお酒を飲まないのでそこまでの症状は出てませんが、酷い人は好転反応で頭痛や吐き気、熱が出たりする人もいるそうです。

 

とりあえず2日目を終了したのですが、土日を利用してやっていたので3日目は出来たらしてみようと思います。

 

やる前は3日間も断食なんて絶対無理と思っていたのでなかなかやる気にはなりませんでしたが、いざやってみると3日間出来るかもしれません。

 

また断食終了後に摂る食事がとても大事らしいです。

数日体を休ませていたのにいきなり肉!とか油!とか体に負担がある物食べたら大変な事に。

体に優しいおかゆから始めましょう。

 

また報告します。

 

 

お金の使い方は子供時代で決まる?

こんにちは。もりこです。

 

よく結婚する相手は価値観が一緒というのが大事だ!と耳にしませんか?

 

はい!その通りです。

 

結婚して14年ですが今でも価値観が違い喧嘩が絶えません。

 

私は23歳で結婚したのですが、その時まだ社会人になって3年。社会の事なんて大してわからず、ただ好き!一緒にいたいと思った勢いで結婚しました。

 

相手の生まれてきた生活環境、親子関係などそこまで深く考えていませんでした。

 

そこが人生の後悔。

 

 

よく結婚は、2人だけの問題ではない。

 

と聞きますがその通り。

 

親が結婚に口を出す訳ではなく、親子関係、生活環境で培った性格こそが結婚に関わってきます。

 

うちの主人はとても裕福な家庭で育ちました。

 

小さい頃はお菓子の棚端から端までを買い与えられたり…

 

お祖父さんが高級中華料理店を経営していたため、毎週親族一家でお食事会。

 

大人になるまで回転寿司に行ったことが無かったり。

 

ナイトクラブも経営していた為、小さい頃から遊び場がキラキラボールの下だったり。

 

15歳から海外留学。

弟は中学生からアメリカ留学。

妹は小学校から私立。

 

親にビジネスチャンスをいただき、海外へ。

その時の会社の資金は全て親。総額億並みだったとか。

 

お祖父さんは子供3人の娘さんに嫁入り道具として家を一軒づつ買い与えたりとそんな環境で育っていました。

 

小さい時からご両親忙しく、お祖母さんに育てられていました。

 

そこで愛情も欠落していたと思います。

 

兄弟揃って悪さばかり。

 

お母さんを困らせていました。

 

お母さんは言う事を聞かない子供達を体罰でしつけ。

 

子供は改善するどころか非行に走りめちゃくちゃ。

 

家の金庫から何万ものお金を毎日盗んでも親は忙しくて知らないという状況だったようです。

 

そんな野放し状態、やりたい放題できるお金を持った幼少期。

 

どんな大人になったか分かりますか?笑

 

 

 

お金がなくても自分の欲しい物は買う。

 

お金がなくても食べたい物は食べる。

 

決まったお金の中でやりくりできない。

 

怒られてもめげない。

 

子供よりも自分が一番。

 

誰でも言う事を聞いてくれると思ってる。

 

人の財布はいつでもお金が湧き上がっていると思ってる。

 

反省出来ない。

 

 

こんな大人になりました。

 

阪神大震災の影響でご両親がされてたビジネスも傾き震災から数年後には倒産しました。

 

ご両親はとても質素に暮らされていますが、主人は大変だった当時は離れて暮らしていたので、その大変さを見ていないためなのか未だに訳わからない事を言ってる時があります。

 

いつにか金銭感覚が普通になってくれるかと願っているのですが、一緒にいて14年。何も進化ありません。

 

もうここまで来たら直らないのでしょうね。

 

これをみて

 

自分の子供には決して贅沢させない。

愛情もたっぷり注ぐ。

一緒にいる時間をつくる。

意味のない体罰は与えない。

 

と勉強しました。