難病もりこの海外生活ブログ

難病になって10年。 薬を飲まずに改善。妊娠出産を経てオーストラリアに移住。病気をしてから変わった事やオーストラリアでの生活を綴ります。

お食い初めと3ヶ月の成長

こんにちは。もりこです。

 

先日無事にお食い初めをしました。

 

お食い初めとは生後100日を記念して将来食べ物に困らないようにとお祈りする儀式です。

 

子供が出来るまではこんな儀式があるとは知らなかったのですが、せっかくですので息子にも体験させてあげました。

 

f:id:jumping2the4:20170203092320j:image

 

揃える食材も色々意味があるようで、ネット検索しながら揃えました。一汁三菜が基本らしいです。

 

めでたいの語呂合わせ

 

赤飯

赤には魔除けの意味があり、病気や災難に遭わないように健やかに育ちますように

 

お吸い物(ハマグリ

両縁を意味する椀物。将来、二枚貝のようにぴったり合った人と巡り合いますようにという意味。吸う力が強くなりますように

 

煮物

レンコンは先行きの明るさを祈る

 

歯固め石

強い歯でしっかり食べれるように

 

鯛とハマグリはデパートで事前に予約。

当日は立派な鯛が入荷されたのでお祝いには良い大きさでした。

 

お赤飯と煮物を作り、お漬物、ハマグリのお吸い物を用意。

 

歯固め石はお宮参りした神社でいただくものらしいのですが、うちではもらってなかったので、今回は用意しませんでした。

 

食器も漆器が正式らしいのですが、うちはいただき物の離乳食器を使用しました。

 

食べさせてあげるのは同性の最年長者(養い親というらしい)なので、義父にしてもらいました。

 

義弟家族も一緒にお祝いしていただき、とても楽しいお祝い席となりました。

離乳食の時期になったら使えるスタイもいただきました。

 

f:id:jumping2the4:20170203094119j:image

 

生後3ヶ月に入ると成長が目まぐるしく早く感じ、最近は声を出して笑うし、オモチャも両手で持てるようになったり、首がだいぶすわってきました。

 

そして、後追いもするようになり、最近はすっかりママっ子。私がお風呂に入ってると泣いてて、出てくると泣き止み笑います。

 

私的にはとても愛らしく感じるのですが、パパはきっと寂しいだろうな。

 

でも、こんな時期も一生にしたらほんの束の間。良い思い出になるでしょうね。